シティ車のオーバーホール
珍しいですが、シティ車のオーバーホールです。
スポーツ車では当たり前のことですが、シティ車でオーバーホールの依頼が入るのは非常に珍しいですね。
分解して、可動部の潤滑剤をすべて入れ替えている作業中です。
分解作業になるので、同時に消耗部品、ブレーキ関係やチェーンを交換していきます。
また、消耗部品ではありませんが、お客様はクランクの赤錆が非常に気になるそうです。
なので、クランクの素材を鉄からアルミの物に交換しました。
アルミでも錆びない訳ではありませんが、白っぽく錆びるので赤錆のように汚らしくはなりません。
オーバーホール完了です。外見には細かい錆や汚れがありますが、中身は新品以上によく走るようになりました。
オーバーホールはそれなりに値段がかかるため、元が高額なスポーツ車と違って、シティ車に万単位のお金を払うのならば、新車を購入すると考える人が大半です。
実際、自転車の状態や、使われている部品の入手が可能かどうかによっては、新車を購入したほうが良い事もありますし、そちらを勧めることもあります。
それでも、長く乗っていて愛着があるという方も勿論いらっしゃいます。
そのためならば、出来る限りのことをさせていただいております。
最近のコメント